手づくり靴?
靴とは、まず、歩くための道具です。
気持ちよく歩くための道具であれば、それはどうあるべきか、
それにおさまる足は、どうなっているのか、
100人いれば200通りの足があります。
自分の足と向き合って、自分の手でつくる。
足と靴との良い関係を探求することは、
ひとりひとりの世界を豊かにしてくれるのではないかと考えています。
◎費用
・月謝 6000円 (月2回・1回3時間) / 11000円 (月4回・1回3時間)
・材料代 目安:短靴23cm 12000円〜 半長靴23cm 14000円〜(革の種類、サイズによって変わります)
※だいたい10〜12回くらいで一足できます。
◎必要な物
・エプロン
◎時間
土 | 日 | |
10:00〜13:00 | ◯ | ◯ |
14:00〜17:00 | ◯ | ◯ |
18:30〜21:30 | – | – |
◎靴など
Instagramにもいくらかあります